2012年7月8日日曜日

後輪荷重_2012/07/07

KRiSPというライスク(というより練習会)に参加してきた。
場所はキョウセイ交通大学。

前日まで「雨、あめ、アメ...」の天候で走れるかどうか心配で、当日も4:30に目が覚め、雨具合の確認で散歩にいった
セブンイレブンで調達した日経に目を通しつつ
Xバンドレーダーに目をやる。
・雲は太平洋側にベッタリなるも、陸地からは離れ気味。
・雲の流れは「東」
→じゃぁ、いいじゃん!


(ちなみに口にしてるのは
しっとり玉子の蒸しパン」と「セブンプレミアムコーヒー
↑最近、セブンアントアイへの投資が増えてきた... )

ということで、合羽片手にGo!

7:15の出発で、豊明インター経由で高速へ。
岡崎インターを出たのが8:05。渋滞もなく順調。

途中のサークルKで水だけ調達し、現地(キョウセイ)ヘ。
山を登ったところにあるのだが、
そこまで一本道を「ずずずずずずずずぅー」っと行くので
迷い子になってないかいつも心配になる。
手前のガソリンスタンド(三井石油かな?)を見つけると少し安心だ。

現地には8:45ころ到着。
2年ぶりなのだが牛小屋の「牛」が一頭もいなくなっていた。
何かあったのだろうか?食べられちゃった?

さておき、

名西カワサキの方々含め、久しぶりに顔合わせするかた多数。
しばらく仕事で身を引いていた旨をお詫びかねがね、挨拶まわりし、
開会式を経て午前の教習へ。

自分の今日の目標はHMS@2012/6/19で学んだ
「リアタイヤに荷重して曲がること」
「右ターンができること(できれば低速で安心して)」
 2点だ。

その教習だが、ザザ降り。
強風がないだけ幸せではあったが、
グローブ合羽が大いに役立ったよ。
(ついでにいうと防水スプレーも)

教習は
(1)加減速
(2)8の字
(3)オフセットスラローム(基本版)
の3構成。

加減速の減速で
「ブレーキはリアから」
は目からウロコであった。
「リアは安定程度、速度調整はフロント」
と学んでたし
他の方々のブログからも
「ほら、フロントガツンとかける感じだよね?」
と捉えていて
「強くかける=先にかける」
と誤解していたようだ。

おさらい(推定):
「リアで一旦リアグリップをかせいで」
「フロントを(2段)かけて速度を落として」
(可能であればキャスター立てて)
「ステアをもらってターンする」
という感じだろうか。

2時限目の 8の字は久しぶりすぎてひどかった。
ほとんど「足つき」
ウェットな路面でドキドキでした。
ゆっくり右ターンなぞもってのほか。
ハンドルロックをしてまでのステアはできなかったけれど、リアタイヤを意識したターンができたのは○。

あと、左右で右ターンが難しかったのだが、こちらは
「ブレーキペダルの荷重」と「右ステップの荷重」を
使い分けできてなかったのが原因。
ブレーキペダルに「荷重100%」だったのがまずく、
ステップ荷重に変えたら、意外とすんなり解決。

3時間目はおさらいのオフスラ。
ここも、どちらかというと「リアタイヤに荷重して」を意識。
2つのオフスラの中間にターンポイントがあるのだが、
そこも含めて荷重の課題は改善されたと自画自賛。

その昔、2004、05あたりに参加した
TSRA初級講習会@東山自動車学校で受けた指摘
「バイクと体が平行四辺形の関係だ」
というのも、このあたりから来てたのだろうな、と
今更ながら納得。

昼食をはさんで後半は「晴れ」の中を自由練習。
路面もじきに乾いてきて、
水濠よりも石ころのほうが気になって来た。

自分はどちらかというと「コテコテ系」Aコースが好き。
意識して丁寧に走らないと、すぐにリアブレーキがフェードする。
自分の粗雑さがわかりやすい。

Aコースの後半は特にターンが連続していて、
どうしても「ギクシャク」してしまうのが次回への課題だと感じた。
速度を保とうと思うと、どうしても加速のシーンが必要だが
加速して=フロントが浮いて=その瞬間に切り返す
とかできないとダラダラ走りになる、のだろうな。

16:00にコース撤収。転倒などもなく、久々の終日ライディングであった。

開催されたスタッフの方々&キョウセイさんに感謝。
そして、参加された皆様、お疲れ様でした。

(皆さん、無事に帰宅できたのであろうか?)